(医)萌悠会 耳鼻咽喉科 神田E・N・T医院

聴覚医学的な見解の元に、難聴の診断、聴覚の評価、補聴器のフィッティング、幼少児から成人までの補聴器や人工内耳装用者のための聴覚・言語のリハビリテーション、聴覚活用教育などを行います。
(医)萌悠会 耳鼻咽喉科 神田E・N・T医院
  • Home
  • オンライン診療予約
  • 医院案内
    • 医療機器
    • 理事長・院長
    • 業績・著書
    • 学会報告・講演など
  • 診療案内
  • 治療・診療
    • 人工内耳について
    • 新生児聴覚スクリーニング
    • 耳鳴の治療について
    • 補聴器について
    • 難聴の種類
    • オーディトリーバーバル(Auditory-Verbal)教育
  • 場所
  • ヘレンの会
    • 会則
    • ヘレンの会アンケート
    • ヘレンの会 お知らせ
  • リンク
  • 長﨑ベルヒアリングセンター東京

診療時間

時間 午前
8:30
~12:00
午後
13:30
~17:30
月 ● ●
火 ● ●
水 ● ●
木 ● ●
金 ● 休
土 ● 予約
日 休 休

カテゴリー

  • お知らせ
  • ドクターアドバイス
  • ヘレンの会お知らせ
  • 学会報告
  • 論文紹介
  • 長崎ベルヒアリングセンター東京

サイト内検索

治療・診療

  • 人工内耳について
  • 新生児聴覚スクリーニング精密検査機関として可能な検査
  • 耳鳴の治療について
  • 補聴器について
  • A-V教育(Auditory-Verbal)[聴覚活用教育]

最近の投稿

  • コクレアケアセンター長崎ミニ講座開催のお知らせ
  • 年末年始のお知らせ
  • 第67回聴覚医学会「音楽と人工内耳」セミナー 院長がミュンヘン大学ミューラー教授と共に講演
  • 「開業医に多い耳鳴・難聴・中耳炎へのサステナブルでウェルビーイングな診療テクニック」講演
  • 「補聴器・人工中耳・人工内耳・軟骨伝導補聴器―聞こえを取り戻す方法の比較―」院長が編集・執筆
  • 「小児人工内耳前後の療育ガイドライン2021年版」厚生労働省研究
  • 小児人工内耳前後の療育ガイドラインについて~先行の厚労省研究2018と考察~

過去のお知らせ一覧

  • 2023年1月 (1)
  • 2022年12月 (1)
  • 2022年11月 (2)
  • 2022年9月 (5)
  • 2022年6月 (1)
  • 2022年1月 (1)
  • 2021年10月 (3)
  • 2021年6月 (1)
  • 2021年4月 (1)
  • 2021年3月 (1)
  • 2021年2月 (4)
  • 2020年10月 (3)
  • 2020年9月 (3)
  • 2020年6月 (5)
  • 2020年5月 (3)
  • 2020年4月 (1)
  • 2019年11月 (2)
  • 2019年7月 (1)
  • 2019年5月 (1)
  • 2019年3月 (1)
  • 2018年11月 (1)
  • 2018年9月 (3)
  • 2018年8月 (2)
  • 2018年7月 (2)
  • 2018年2月 (2)
  • 2017年1月 (1)
  • 2016年8月 (1)
  • 2016年2月 (1)
  • 2015年6月 (1)
  • 2015年4月 (1)
  • 2014年3月 (1)
  • 2014年2月 (2)
  • 2013年8月 (1)
  • 2013年6月 (1)
  • 2013年2月 (6)
  • 2012年1月 (4)

提携医療機関

  • 日本赤十字社長崎原爆病院

    長崎市茂里町3-15

  • 長崎大学付属病院耳鼻咽喉科

    非常勤講師を行っている大学耳鼻咽喉科のホームページ。予約外来の日・地図・高度先進医療など。

  • 長崎大学附属病院小児科遺伝外来

    長崎市坂本1-7-1

  • 長崎市立市民病院

    長崎市新地町6-39

医療法人 萌悠会 耳鼻咽喉科  神田E・N・T医院 長崎ベルヒアリングセンター

〒852-8023 長崎県長崎市若草町4-25 TEL:095-841-7038 FAX:095-841-7041



▲上へ戻る