-トピック-
長崎県保険医協会の市民講演会「補聴と認知症と補聴器と人工内耳」オンライン開催のお知らせ(2024.2.10更新)
「難聴と認知症」補聴器について院長の記事が掲載(長崎県保険医協会新聞)(2024.2.10更新)
イヤモールドのデコレーション(2021.2.4更新)
院長が編集し執筆にも関わった書籍『補聴器・人工中耳・人工内耳・軟骨伝導補聴器-聞こえを取り戻す方法の比較-』が出版されました(2020.10.3更新)
論文 補聴器の進歩と聴覚医学「補聴器の歴史と変遷―最新補聴器の紹介―」(2018.9.19更新)
セミナー講演「最新の補聴援助システムー小児と成人の場合―」(補聴器フォーラム2018)(2018.9.1更新)
補聴器外来を行っています。
扱っているメーカー | |
月曜日 | リオネット |
火曜日 | ワイデックス、オーティコン、ユニトロン |
水曜日 | スターキー、フォナック、ワイデックス |
金曜日 | ワイデックス、スターキー、リオネット、GNダナその他 |
土曜日 | 上記交代制 |
予約制で月、火、水、金、土で行っています。お手持ちの補聴器でも聞こえない場合はそのメーカーの該当する曜日に受診されて下さい。
補聴器は患者さんとカウンセリング、同意の上、聴覚検査に基づいて補聴器相談医と認定補聴器技能者間で選択し最適と思われる補聴器を適合し試聴を開始し、 しばらく貸し出しを行い、実際の日常生活で装用していただき自覚的な評価や補聴器適合検査で効果を判定します。
また小児は長崎ろう学校にて45年間補聴器、聴覚管理に携わられた田中英雄先生(非常勤、田中補聴研究所)との相談のうえ、適応、器種選択、利得調整、装用や育児指導、聴覚活用教育を行います。
開業して16年間のデータで補聴器外来の2,347名の方々に適合しました。最多の補聴器は様々なメーカーの身体障害者手帳に該当する自立支援法対応の補聴器でした。様々な器種を試聴、貸し出しできるシステムにしています。
ワイデックスHP
オーティコン
フォナックジャパン
フォナック:ロジャーの紹介
スターキージャパン
リオネット