2011年(平成23年)

  • 平成23年12月8-9日、神戸で開催された、the 11th Japan-Taiwan conference on Otolaryngology-head and neck Surgery(日本台湾耳鼻咽喉科学会)において「Bilateral Cochlear Implantation for children.」の報告を致しました。
  • 平成23年11月24-26日、第21回日本耳科学会総会学術講演会(沖縄市)において「小児における両側人工内耳の臨床効果。反対側人工内耳は何歳まで可能か?.」について報告しました。
  • 平成23年11月10日、第8回長崎小児難聴研究会にて「新生児スクリーニングとインテグレーション」について報告しました。
  • 平成23年10月25-28日、韓国、テグー(Daegu, South Korea)にて第8回アジア太平洋人工内耳シンポジウム(8th Asia Pacific Symposium on Cochlear Implants and Related Sciences)が行われ、下記2演題報告致しました。

    1、 Bilateral Cochlear Implantation for children in Nagasaki.
    2、What are factors associated with good performances by children with cochlear implants?

    ~From the outcome of various language development tests, Research on Sensory and  Communicative Disorders (RSCD) project in Japan – Nagasaki experience. Poster presented at the 8th Asia Pacific Symposium on Cochlear Implants and Related Sciences.

  • Hara M, Kanda Y, Takahashi H (October, 2011). The usefulness of reconstructed three-dimensional (3D) images in surgical planning for cochlear implantation in a malformed ear with an abnormal course of the facial nerve. Oral presented at the 8th Asia Pacific Symposium on Cochlear Implants and Related Sciences.
  • Nakata, T., Trehub, S. E., Kanda, Y., & Takahashi, H. (October, 2011). Perception of intonation patterns by children with cochlear implants. Poster presented at the 8th Asia Pacific Symposium on Cochlear Implants and Related Sciences.
  • 平成23年9月22日、日本音響学会2011年秋季研究発表会、スペシャルセッション音のバリアフリー(松江市)において、「磁気ループの人工内耳における活用と評価.」を報告。
  • 平成23年8月22-24日、信州大学より5人の先生方(工先生・茂木先生・北野先生・前田先生・鈴木先生ST)が見学に来られました。
  • 平成23年6月23-24日の耳鼻臨床学会(長野松本市)にて臨床セミナー「専門医に必要な補聴器と人工内耳の基礎知識」について講演致しました。
  • 平成23年6月25日、耳鼻臨床学会国際サテライトシンポジウム「人工内耳・人工中耳の新しい流れ」(長野県白馬)でBilateral Implantation [人工内耳の両耳装用] Clinical Procedures and Everyday Benefits [両耳装用の手順と日常のきこえ]のタイトルで講演致しました。
  • 平成23年3月26-27日、長崎県で第9回ヘレンの会が行われました。今回はいこいの村長崎で合宿形式でしたが、総勢150名以上の方が参加され多くのお子さん、親御さんがたが交流されました。
  • 平成23年3月6日、第14回耳の日公開講座、相談会にて「補聴器の進歩と将来」について話しました。
  • 平成23年2月23-26日、済生会宇都宮病院より新田先生、鈴木先生STが見学に来られました。
  • 平成23年2月6日
    東京大学先端科学技術研究センターバリアフリーシンポジウム「聞こえのバリアフリーー」
    (於:東京大学先端科学技術研究センター)において報告しました。
  • 平成23年1月29日
    第6回市民公開講座(聴覚障害シリーズ)
    厚生労働省科学研究・研究成果普及啓発事業(障害者対策総合研究・感覚器障害分野) 研究成果発表会(一般向け)
    聴覚障害と高等教育への新たな挑戦
    新しい聴覚補償の発展 講演会(東京医療センター)にて報告しました。
  • 新年明けましておめでとうございます。2011年は補聴器、人工内耳、耳鳴などにおいて新しいムーブメントが予感できる年です。

2013年 2月 14日, カテゴリー 学会報告